読書でリフレッシュ

最近はスマホやパソコンを触る時間が長くなり、情報を受け取るばかりの生活になっていると感じます。

そんな中で、意識的に「読書の時間」を持つようにしました。本を開いてページをめくると、不思議と心が落ち着き、デジタルでは得られない集中力が高まります。

先日は自己啓発本を読みましたが、日常の中で当たり前にしている習慣を見直すきっかけとなり、生活に新しい視点を取り入れることができました。

また、小説を読むと登場人物の気持ちに寄り添ったり、自分の経験と重ね合わせたりすることで想像力が刺激されます。寝る前の30分を読書にあてると、心地よく眠りにつけるのも魅力です。短時間でも積み重ねることで、月に数冊は読み終えることができ、自己成長につながるのを実感しています。

スマホに触れる代わりに本を手に取るだけで、日々の生活にちょっとした余裕が生まれると感じています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA